この記事では、静岡県浜松市にある「グランドメルキュール浜名湖 スパ&リゾート」に宿泊した内容を詳しくまとめています。
1日目
15:30 チェックイン
お宿はオールインクルーシブで有名なグランドメルキュール浜名湖 リゾート&スパです。
少し並びましたが10分ほどでチェックインすることができました。
計画ではチェックイン後に夕日の時間に合わせて、弁天島の鳥居を見にいくつもりでしたが
あいにくの雨だったので、予定を変更してホテルでゆっくり過ごすことにしました。
レイクビューラウンジ
今回宿泊したお部屋は1階のラウンジだけでなく
最上階の13階にあるレイクビューラウンジも利用できたので
浜名湖を眺めながらさっそく乾杯🍻

ビールやワイン、フルーツリキュールなどのお酒やドリンクバーとスナック菓子もありました。
ラインナップは1階のラウンジとほとんど同じかなという印象でした。
ショップ / 卓球コーナー / ゲームコーナー
ロビーの階を散策しているとショップや卓球コーナー、ゲームコーナーがありました。
夜ご飯に備えて少し体を動かしたいと思い、卓球コーナーを利用しました。もちろん無料です!
卓球コーナーはどの時間もいろんな年代の方で賑わっていました。
(夕食後にも少し運動しようかと向かいましたが、いっぱいで、待っている人もいたので諦めてお部屋に戻りました…。)
今回、予約したプランには、うなぎパイ&サブレのお土産がついていたようで
チェックインの際に引換券をもらっていたのでショップで引き換えてもらいました。
グランドメルキュール浜名湖のオリジナルパッケージで
お土産として、同じものショップで販売されていたので、無料でもらえてお得感がありました。
ゆうとう温泉
一度お部屋に戻ってから、温泉に向かいました。
地下500mから湧出する自家源泉の露天温泉風呂ということで楽しみにしていました。
最新の設備という感じではありませんが、しっかり清掃されていて清潔感があり満喫できました。脱衣所も広々としており、ウォーターサーバーのお水が飲み放題でした。
お風呂の入り口には、2種類ほどのビネガードリンクが置いてありました。
夕食ビュッフェ
温泉の後は、お待ちかねの夜ご飯!!
広々とした食事会場に、多種多様のビュッフェメニューたちを前に
食べたい気持ちと胃のキャパとの戦いです。もちろんお酒も飲み放題です!
食後もラウンジに行くつもりでしたが、夕食のビュッフェでお腹も心も満たされたので
そのまま夢の世界へ旅立ちました…。
2日目
8:30 朝食ビュッフェ
ネットから順番待ち予約ができたので、8時過ぎに受付して20分ほどで順番が来たので
会場に向かいました。
朝食も夕食と同じ会場で、大満足のラインナップでした。
10:50 チェックアウト
チェックアウトが11時までだったので、しっかり寝て、朝食をいただいて
ゆっくりとした朝を過ごすことができました。
チェックアウトは追加精算がない場合はカードキーを返すだけで
待ち時間もなく、とっても簡単でした。
まとめ
「グランドメルキュール浜名湖 スパ&リゾート」について紹介しました。
オールインクルーシブのお宿ということで、たくさん食べてたくさん飲んで
非日常を味わうことができました。
また、浜名湖に来た際は利用したいと思う素敵なお宿でした。
少しでも誰かの旅の参考になりますように…。


